TOUR OF VOLLEYBALL
森永乳業杯 ツアーオブバレーボール 2019-2020
- トップページ
- ヴィクトリーナドリームス
- 森永乳業杯 ツアーオブバレーボール
- 2019-2020
- 仙台大会 8月23日@東北文化学園大学体育館

仙台大会 8月23日@東北文化学園大学体育館

夕方からの開催となった仙台大会。市内22の中学校から105名が参加。昨年もお世話になった東北文化学園大学で開催しました。講師はドリームスから大友愛・斎藤信治が参加。同大学バレーボール同好会の皆様にボランティアとして、設営から球出し、撤収までお手伝いをいただきました。
まずは二人一組になりボールを使ってウォーミングアップ。その後、各チーム1列になってレシーブ練習。膝立ちの体勢でレシーブしたり、うつぶせに寝て合図で起き上がってレシーブしたり、後ろ向きに構えて合図で正面を向いてレシーブする3種類の練習を行いました。
大友愛は「しっかりバランスをとること、体幹が大切」とアドバイス。斎藤信治は「大きな声を出すことが何よりも大切」と指導しました。
スパイク練習では、講師が参加者に「ジャンプをするときに、手をしっかり引く。高くジャンプをしたら打たない方の手をしっかり引くことを意識しよう」と指導。
教室の後半はミニゲームを行いました。大接戦でしたが最後に粘り強さを見せたチームが5-4で制し優勝しました。講師は、技術面だけではなく元気一杯プレーした生徒8名をMVPに選び、プレゼントを贈りました。
その後、優勝したチーム対ドリームスチームが対戦しました。結果、チーム一丸となってファインプレーを見せた優勝チームが5-2で勝利しました。
閉会式では森永乳業スタッフから栄養指導があり、最後は参加者・保護者の皆様とともに森永乳業製品で水分と栄養を補給して閉会しました。
教室風景
閉会式後に全員に配布された森永乳業製品で、汗を流した身体に水分と栄養を補給をしました!
TEAM | 勝 | 負 |
---|---|---|
1大阪マーヴェラス | 37 | 7 |
2NECレッドロケッツ川崎 | 30 | 14 |
3SAGA久光スプリングス | 30 | 14 |
4デンソーエアリービーズ | 29 | 15 |
5埼玉上尾メディックス | 27 | 17 |
6ヴィクトリーナ姫路 | 27 | 17 |
7東レアローズ滋賀 | 26 | 18 |
8Astemoリヴァーレ茨城 | 23 | 21 |
9クインシーズ刈谷 | 20 | 24 |
10PFUブルーキャッツ | 19 | 25 |
11岡山シーガルズ | 15 | 29 |
12KUROBEアクアフェアリーズ | 15 | 29 |
13アランマーレ山形 | 5 | 39 |
14群馬グリーンウイングス | 5 | 39 |