メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

SCHEDULE & RESULTS

試合結果

2022/11/13 (日) [HOME] vs 久光スプリングス

MATCH RESULT

2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館

1
3

ヴィクトリーナ姫路

HOME
23 1set 25
21 2set 25
25 3set 16
18 4set 25

久光スプリングス

試合情報

日時 2022年11月13日(日)13:00試合開始
対戦相手 久光スプリングス
会場 ヴィクトリーナ・ウインク体育館
開場時間 11:30
※ ファンクラブ正会員は 11:15
タイムスケジュール 13:00 ヴィクトリーナ姫路 vs 久光スプリングス

Vリーグ公式 試合レポート

コメント

安保 澄 監督

安保 澄 監督

本日も多くの皆さまにご来場、ご観戦いただき誠にありがとうございました。
ホームゲームで勝利することができず、大変悔しく思います。どのセットも序盤の展開は悪くなかったのですが、中盤から終盤にかけて相手チームにゲームの主導権を渡してしまう展開が続きました。
ゲームの中盤から終盤にかけての内容を精査して改善ポイントを明確にし、来週のゲームに臨みたいと思います。
引き続き応援をよろしくお願いいたします。

櫻井 美樹
櫻井 美樹 選手

櫻井 美樹 選手

いつも熱い応援をいただきありがとうございます。
今日の試合は、スタートダッシュは良かったですが、中盤に相手チームが攻めてきたとき、私たちが守りに入ってしまい、最後まで攻めきれなかったのが、各セットを通しての反省点だと思います。
スタートで点差をつけてリードしたときに、気が緩まないように声掛けをすることが私の役割だと思っています。
今シーズンは攻撃陣に高さがあり、スピードのある攻撃ができているので、この強みをトスワークでもっと活かしていきたいと思います。
今後とも皆さまの応援をよろしくお願いします。

松本 愛希穂
松本 愛希穂 選手

松本 愛希穂 選手

いつも温かい応援をいただきありがとうございます。
今日の試合では、相手チームに先手をとられ、後を追いかける展開になってしまいました。次の試合からは、先手を取られる前に私たちから仕掛けていきたいと思います。
また、チーム全体を見てもいろいろな課題がでた試合だったと思います。これらの課題を一つひとつ洗い出し、修正したうえで次につなげたいと思います。
私個人としては、昨日、今日の二日間、複数のポジションを経験できたため、それぞれのポジションでどのようなプレーが効果的かを発見でき、自分の考え方が広がりました。
これからの試合で生かしていきたいと思いますので、引き続き応援をいただきますようよろしくお願いします。

ギャラリー

ハイライト動画

MATCH RESULT

2023/04/08 sat.14:00

2022-23 V.LEAGUE V・チャレンジマッチ

シティホールプラザ アオーレ長岡(新潟県)

2
3

姫路

22 1set 25
20 2set 25
25 3set 18
25 4set 16
14 5set 16

プレステージ・インターナショナルアランマーレ

MATCH RESULT

2023/04/09 sun.14:00

2022-23 V.LEAGUE V・チャレンジマッチ

シティホールプラザ アオーレ長岡(新潟県)

0
3

姫路

18 1set 25
23 2set 25
17 3set 25

プレステージ・インターナショナルアランマーレ

MATCH RESULT

2023/05/01 mon.11:00

第71回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

2
1

姫路

25 1set 22
22 2set 25
27 3set 25

日立

MATCH RESULT

2023/05/02 tue.15:00

第71回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

0
2

姫路

22 1set 25
14 2set 25

NEC

MATCH RESULT

2023/05/03 wed.11:00

第71回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

2
0

姫路

25 1set 18
25 2set 10

日本女子体育大学

MATCH RESULT

2023/05/04 thu.14:00

第71回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

1
3

姫路

23 1set 25
15 2set 25
25 3set 21
25 4set 27

岡山

RANKING (現在)
TEAM
1東レアローズ 26 7
2埼玉上尾メディックス 24 9
3久光スプリングス 24 9
4NECレッドロケッツ 23 10
5JTマーヴェラス 23 10
6デンソーエアリービーズ 14 19
7日立Astemoリヴァーレ 14 19
8トヨタ車体クインシーズ 14 19
9PFUブルーキャッツ 12 21
10KUROBEアクアフェアリーズ 10 23
11岡山シーガルズ 9 24
12ヴィクトリーナ姫路 5 28
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ