SCHEDULE & RESULTS
試合結果
2022年04月02日(土)ホームゲーム vs埼玉上尾メディックス(第19戦 代替試合)
MATCH RESULT
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN
ヴィクトリーナ・ウインク体育館
2022/04/02 sat.13:00

1
                      3
                        
ヴィクトリーナ姫路
HOME
                      
                          25
                          1set
                          16
                        
                                                
                          19
                          2set
                          25
                        
                                                
                          27
                          3set
                          29
                        
                                                
                          17
                          4set
                          25
                        
                                              埼玉上尾メディックス
試合情報
| 日時 | 2022年04月02日(土)13:00試合開始 | 
|---|---|
| 対戦相手 | 埼玉上尾メディックス | 
| 会場 | ヴィクトリーナ・ウインク体育館 | 
| 開場時間 | 11:30~ ※ファンクラブ正会員は15分前  | 
                      
| タイムスケジュール | 13:00 ヴィクトリーナ姫路 vs 埼玉上尾メディックス | 
配信・放送
| 放送チャンネル | 放送日 | 
|---|---|
| V.LEAGUE TV | ライブ配信 | 
Vリーグ公式 試合レポート
コメント
ハイライト動画
                RANKING
                (現在)
              
              | TEAM | 勝 | 負 | 
|---|---|---|
| 1大阪マーヴェラス | 37 | 7 | 
| 2NECレッドロケッツ川崎 | 30 | 14 | 
| 3SAGA久光スプリングス | 30 | 14 | 
| 4デンソーエアリービーズ | 29 | 15 | 
| 5埼玉上尾メディックス | 27 | 17 | 
| 6ヴィクトリーナ姫路 | 27 | 17 | 
| 7東レアローズ滋賀 | 26 | 18 | 
| 8Astemoリヴァーレ茨城 | 23 | 21 | 
| 9クインシーズ刈谷 | 20 | 24 | 
| 10PFUブルーキャッツ | 19 | 25 | 
| 11岡山シーガルズ | 15 | 29 | 
| 12KUROBEアクアフェアリーズ | 15 | 29 | 
| 13アランマーレ山形 | 5 | 39 | 
| 14群馬グリーンウイングス | 5 | 39 | 
ヴィクトリーナ姫路 公式
        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                      
                      

                      
                      





        

            
ホーム姫路でのレギュラーラウンド最後の2連戦にたくさんの力強い応援をいただき、本当にありがとうございます。
今日の試合は、第1セットはほぼ完璧なバレーボールができたと思います。2セット目以降、対戦相手の埼玉上尾が、メンバーや戦術的な変化を加えてきたところで、チーム内で徹底すべきことが徐々にできなくなりプレーが雑になってしまいました。しかし3セット目は自チームの踏ん張りも出て、落しはしましたが本来に近いプレーを復活することができました。
総じて埼玉上尾のプレーに対する徹底ぶりは見習うべきものがあり、今後チーム内でもゲームを最初から最後まで「やりきる」タフさを身につけていかなければなりません。
レギュラーラウンドも残り1試合になりました。これまで32試合苦しみながらも身につけ向上した点もあります。今できることを全て出し切るつもりで明日の試合に臨みたいと思います。
今シーズンラストのホームゲームとなる明日の試合も、皆様の応援をよろしくお願いします。
いつも力強い応援ありがとうございます。
今日の試合を振り返ると、1セット目は自分たちのペースでセットを取ることができました。2セット目以降、自分たちのペースが乱されプレーがうまくいかなくなった場面が出てきました。この状況を乗り越えて自分たちの流れに戻すことができませんでした。
明日の試合は、今シーズン最後の試合です。この試合を姫路でできることは、私たちにとって大変心強いしとてもうれしいことなので、何としても勝利してファンの皆さんに恩返しをしたいと思います。そのためには自分自身がしっかりプレーをすることで、チームの雰囲気を盛り上げていきたいと思います。
明日も引き続き応援をよろしくお願いします。
今日もたくさんの応援ありがとうございました。
今日の試合を振り返ると、セッターである自分のミスから始まる連続失点だったり、スパイカーを生かし切れていない場面があったので、ここを修正していかないと勝つことは厳しいと思いました。
今シーズン最終戦となる明日の試合に向けては、スパイカーを生かし切れるトスを上げきっていきたいと思います。
最終戦をホームの姫路で行えることに感謝しています。ホームゲームでの応援は、私たちに大きな後押しとなる力をいただけます。
どうか最後まで応援をよろしくお願いします。
今日もたくさんの皆さんに応援にお越しいただきありがとうございます。
今日の試合の1セット目は、チームで共有した対策がしっかり決まって、自分たちらしいバレーボールをすることができました。
2セット目以降、相手が修正し対策してきたことに対し、もっと自分たちがミスを減らし、相手の対応に更に対応できるように徹底していかなければならないと思いました。
自分自身のプレーに関しては、攻撃面ではコースの甘さや相手の正面に打ってしまったことがあったので明日は修正したいと思いました。また、ブロックに関しては、相手の早さに対応が追いつかず得点されたりしたので、素早く対応できるように修正したいと思います。
今日まで32試合戦いましたが、ホーム、アウェイを問わず、大きな応援をすごく感じます。
心から感謝しています。明日の最終戦は、勝利をファンの皆さんと分かち合えるように頑張ります。
力強い応援をよろしくお願いします。