メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

ENJOY VOLLEYBALL

Vリーグ レポートBの見方

バレーボール Vリーグ レポートBの見方

Vリーグでは、試合終了後、記録の集計が行われ、各試合の公式記録である「A帳簿(試合会場レポート)」と「B帳簿(試合結果速報)」が作成されます。

ここでは、B帳簿いわゆる「レポートB」に何が書かれているかを解説していきます。

ヴィクトリーナ姫路のホームページには、試合終了後に各試合の「試合詳細」ページにて掲載(Vリーグ公式レポートにリンク)されます。試合の振り返りにお役立てください。

Vリーグ レポートB 詳細

Vリーグ report B

[1]試合概要(赤色部分)

左枠には、試合当日の観客数のほか、開始・終了・試合にかかった時間に加え、ジュリー(大会責任者)、審判員(主審・副審)、判定員の名前が記録されています。

右枠には、セットカウントやポイント、セットごとの得点・所要時間が書かれています。

[2]ローテーションとタイムアウト(黄色部分)

上部には、セットごとのスターティングメンバーとスタートポジションが書かれています。左側がホームゲームのチームが記されます。

「1set」「2set」とセット数が書かれた枠をネットに見立てています。背番号の下部にある()は交代した選手を示しています。各選手の背番号は、プロフィールをチェックしてくださいね。

中央には両チームの監督・コーチ・試合当日時点の勝敗の通算・ポイントが記されています。

下部には、各セットでタイムアウトを取った時の点数が書かれています。

[3]技術成績(緑色部分)

両チームの試合全体での打数、得点、決定率などが書かれています。

各項目の計算式は以下の通りです。

  • アタック決定率 = 得点 ÷ アタック打数 × 100
  • ブロックのセット平均本数 = ブロック得点 ÷ セット数
  • サーブの効果率 = ( ( サービスエース × 100 ) + ( 効果 × 25 ) ― ( サーブミス × 25 ) ) ÷ サーブ打数
  • サーブレシーブの成功率 = ( ( 成功数[優]) × 100 ) + ( 成功数[良]× 50 ) ) ÷ 受け数
  • 「効果」: 相手チームのサーブレシーブで「失敗」とみなされた本数。
  • 「成功数(優)」: サーブレシーブでセッターの定位置に返球された本数。
  • 「成功数(良)」: サーブレシーブでセッターの定位置から1~3mの範囲に返球された本数。
  • 「失敗」: 成功(優)、成功(良)以外のサーブレシーブ。

チームフォルトとは、ネットタッチ、ダブルコンタクトなど、スパイクやブロック以外のミスのことを指します。

[4]個人成績(青色部分)

両チームの背番号・選手名と、各選手の成績が記されています。

  • 「出場セット」の■はスターティングメンバー、□は交代で入ったメンバーの表示です。リベロは●、〇で表記されています。
  • 「アタック」は、個人がスパイクを何本打って何本決まったかなどが記載されています。
  • 「アタック」と「ブロック」にある「セット平均」は、1セットの平均アタック得点数もしくはブロック得点数が書かれています。
  • 「サーブ」の「効果」は、日本バレーボール協会公認の技術統計判定員が、各プレーをリアルタイムに判定し、技術統計データを蓄積しています。効果率が高ければ、良いサーブを打っていることになります。
浅津ゆうこ

「受数」(サーブを受ける数)が多い場合、その選手にスパイクを打たせたくない可能性があると読み取れます!
どのチームも基本的に、サーブレシーブ(レセプション)してスパイク打つ選手(前衛)を狙います。ブロックを絞りやすくする狙いもあります。

  • 「サーブレシーブ」の成功のうち優と良は、判定員が決めます。
浅津ゆうこ

□の選手で、アタックの打数が無く、サーブ・サーブレシーブの打数&受数が多い場合、ピンチサーバーからのピンチレシーバーの可能性もありますよ!

MATCH RESULT

2023/11/05 sun.13:00

2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN

熊本県立総合体育館

3
0

姫路

AWAY
25 1set 12
25 2set 21
25 3set 12

熊本

MATCH RESULT

2023/11/12 sun.12:00

2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN

猫田記念体育館

3
0

姫路

AWAY
25 1set 12
25 2set 9
25 3set 17

GSS東京

MATCH RESULT

2023/11/18 sat.15:00

2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN

サーラグリーンアリーナ(浜北総合体育館)

3
0

姫路

AWAY
25 1set 17
25 2set 18
25 3set 16

群馬

MATCH RESULT

2023/11/19 sun.13:00

2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN

サーラグリーンアリーナ(浜北総合体育館)

3
0

姫路

AWAY
25 1set 22
25 2set 19
25 3set 16

浜松

MATCH RESULT

2023/11/26 sun.12:00

2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN

軽井沢風越公園総合体育館

3
0

姫路

AWAY
25 1set 13
24 2set 16
24 3set 19

GSS東京

NEXT MATCH

2023/12/08 fri.16:00

令和5年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド

武蔵野の森総合スポーツプラザ

姫路

東海大学

NEXT MATCH

2023/12/23 sat.12:05

2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市立中央体育館)

姫路

HOME

千葉

NEXT MATCH

2023/12/24 sun.12:05

2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN

ヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市立中央体育館)

姫路

HOME

仙台

RANKING (現在)
TEAM
1ヴィクトリーナ姫路 7 0
2ルートインホテルズブリリアントアリーズ 8 0
3JAぎふリオレーナ 6 2
4群馬グリーンウイングス 4 3
5リガーレ仙台 3 3
6フォレストリーヴズ熊本 3 5
7ブレス浜松 2 5
8大野石油広島オイラーズ 2 7
9千葉エンゼルクロス 1 4
10GSS東京サンビームズ 0 7
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ