メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

TOUR OF VOLLEYBALL

森永乳業杯 ツアーオブバレーボール 2022-2023

森永乳業杯 Tour Of Vollyball

京都大会 2023年1月21日 @向日市立西ノ岡中学校

森永乳業杯ツアー オブ バレーボール2023 京都大会

2016年から開催してきたTOVですが、今大会は初の男子部員参加の開催となりました。感染症対策のため体育館の窓は全開、最大限の換気が行われている中、京都大会が開催されました。とても冷え込んでおり、途中雪が舞ったりあられが降ったりしましたが、怪我人もでることなく、無事に終了することができました。球出し等は、顧問の先生方にご協力いただきました。

実技指導前には、ウォーミングアップの時間を少し長めに取り入れ、冷えてしまった体を温めました 。その後2つに分かれて、佐野さんがレシーブを担当、井上さんがスパイクを担当し練習を行いました。サーブレシーブ(レセプション)の指導の際、佐野さんは「アンダーの時は、腕できちんと面を作ることが大切。サーブカットでもスパイクを受ける時も同じ」と正しいフォームを見せながら指導していました。また、スパイク担当の井上さんは「左手をしっかり上げて、下に打ち付けるのではなく長めのコース(エンドライン)を狙って打つことも大切」と指導しました。椅子を目印として、そこを狙って打つ練習を行いましたが、難しいと参加者は何度も繰り返し練習を行いました。

最後は、時間制ミニゲームを行いました。各コート最多得点のチームがドリームスと顧問の先生がタッグを組んだドリームスチームとの戦いを手にすることができ、ドリームマッチを2試合行いました。敗退した参加者も、楽しく応援しながら観戦できた様子でした。ミニゲーム中チームワークが良かったチームにMVP賞として、二人の直筆サイン入りマスクケースがプレゼントされました。

栄養講話では、ジュニアアスリートのカラダづくりについて森永乳業の持田さまと講師のお二人にお話をしていただきました。佐野さんからは、食事をバランスよく食べることの大切さのお話を、井上さんからは食事を取ることが苦手だったが、牛乳が大好きでいつでも牛乳を飲んでいたことや補食の取り方について等のお話をきくことができました。怪我をしないカラダ作りのために必要なことを、持田さま、講師のお二人から参加者へ伝えていただきました。

教室風景

大会終了後は、森永乳業製品(ビヒダスヨーグルト)をおいしくいただきました。

MATCH RESULT

2025/04/20 sun.19:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN チャンピオンシップ

SAGAアリーナ

1
3

姫路

AWAY
15 1set 25
22 2set 25
25 3set 20
19 4set 25

SAGA久光

MATCH RESULT

2025/04/21 mon.19:05

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN チャンピオンシップ

SAGAアリーナ

0
3

姫路

AWAY
20 1set 25
20 2set 25
25 3set 27

SAGA久光

RANKING (現在)
TEAM
1大阪マーヴェラス 37 7
2NECレッドロケッツ川崎 30 14
3SAGA久光スプリングス 30 14
4デンソーエアリービーズ 29 15
5埼玉上尾メディックス 27 17
6ヴィクトリーナ姫路 27 17
7東レアローズ滋賀 26 18
8Astemoリヴァーレ茨城 23 21
9クインシーズ刈谷 20 24
10PFUブルーキャッツ 19 25
11岡山シーガルズ 15 29
12KUROBEアクアフェアリーズ 15 29
13アランマーレ山形 5 39
14群馬グリーンウイングス 5 39
  • スケジュールカレンダー
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • まるはり✕姫路みたい
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ