NEWS
ニュース
【試合結果】第73回国民体育大会 福井しあわせ元気国体2018

第73回国民体育大会 福井しあわせ元気国体2018に兵庫県代表として、出場して参りました。
<試合結果>
10月5日(金)1回戦
兵庫県 vs 愛媛県
1set 25-13
2set 25-22
3set 25-18
セットカウント3-0
■#14 高木理江選手のコメント
ストレートで勝てたことは良かった。
自分のポジションの役割は、いかに点数を取るか、その結果、サイドや周りが楽になると思うので、そこを意識して、自分にボールが上がったときはとにかく決めようと思ってプレーした。そういった意味では今日は貢献できたかなと思う。
次の佐賀県(久光製薬)とは去年の皇后杯、この夏のサマーリーグと当たって今回3回目になる。
若手といえども確実に私たちより上のレベルなので、サマーリーグからこれまでの期間やってきたことがどれだけ通じるのか試せる場でもあるので、思い切り、胸を借りるつもりでやりたい。
■中谷宏大コーチ(国体監督)
これまで取りんでいるバックアタックは、今日は絶対的な本数として少ないが、必ずしもバックアタックを使えばいいというものでもないし、今日はサイドアウトがけっこう点を取れていたので、使う必要がなかった。
プレーの状況を見ながら、使えるものなのか、効果があるのかそういうのを試すいい機会と捉えている。
来週には皇后杯予選があるので、今回出場しているメンバーには頑張ってもらいたい。
10月6日(土)2回戦
兵庫県 vs 佐賀県
1set 24-26
2set 18-25
3set 17-25
セットカウント0-3
10月7日(日)5・7位決定戦
兵庫県 vs 神奈川県
1set 25-23
2set 20-25
3set 25-23
4set 25-22
セットカウント3-1
今回の国体は、5位入賞という結果で幕を閉じました。
昨年は、一回戦敗退だったため、今回は5位入賞と結果を残せたことを嬉しく思います。
現地でもたくさんのご声援をいただき、とても心強かったです。ありがとうございました!
そして、チーム兵庫のみなさん!お疲れ様でした!!
TEAM | 勝 | 負 |
---|---|---|
1大阪マーヴェラス | 37 | 7 |
2NECレッドロケッツ川崎 | 30 | 14 |
3SAGA久光スプリングス | 30 | 14 |
4デンソーエアリービーズ | 29 | 15 |
5埼玉上尾メディックス | 27 | 17 |
6ヴィクトリーナ姫路 | 27 | 17 |
7東レアローズ滋賀 | 26 | 18 |
8Astemoリヴァーレ茨城 | 23 | 21 |
9クインシーズ刈谷 | 20 | 24 |
10PFUブルーキャッツ | 19 | 25 |
11岡山シーガルズ | 15 | 29 |
12KUROBEアクアフェアリーズ | 15 | 29 |
13アランマーレ山形 | 5 | 39 |
14群馬グリーンウイングス | 5 | 39 |