メニューを開く

メニューを閉じる

CLOSE

MENU

SCHEDULE & RESULTS

試合結果

2022/11/05 (土) vs KUROBEアクアフェアリーズ

MATCH RESULT

2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN

黒部市総合体育センター(黒部市)

2
3

ヴィクトリーナ姫路

AWAY
25 1set 22
25 2set 21
22 3set 25
21 4set 25
21 5set 23

KUROBEアクアフェアリーズ

試合情報

日時 2022年11月05日(土)13:00試合開始
対戦相手 KUROBEアクアフェアリーズ
会場 黒部市総合体育センター(黒部市)
タイムスケジュール 13:00 KUROBEアクアフェアリーズ vs ヴィクトリーナ姫路

Vリーグ公式 試合レポート

コメント

孫田 菜奈
孫田 菜奈 選手

孫田 菜奈 選手

本日もたくさんの応援ありがとうございました。
今日の試合は、1・2セット目をとりきった後から逆転負けしてしまいとても悔しい気持ちです。
明日は、出だしを意識して、スタートから自分たちの流れに持っていけるように徹底していきたいです。また、サーブが自分たちの武器だと思うので、サーブで攻めるという気持ちをもう一度チームで共通認識としてもち、そこから自分たちのいい流れに持っていきたいと思います。
得点をとらないと勝てないと思うので、常に攻める気持ちを忘れずに、セットをとりきるまで声を掛け合いながら、明日はもう一度気持ちを切り替えて臨みたいと思います。明日も応援よろしくお願いします。

松本 愛希穂
松本 愛希穂 選手

松本 愛希穂 選手

いつも、応援いただきありがとうございます。
今日の試合では、私が劣勢の場面でコートに入ることを安保監督から伝えられていたので、練習の時から常に意識して練習しました。また、試合をコートの外から見ているときもいつでも入れるように準備していました。
私に求められていることは、ディフェンス力だと思うので、相手に嫌がられるくらい粘り強く拾い続けて、チームに流れを持ってくる気持ちでコートに立ちました。オフェンス面では、岡山シーガルズ戦の時にブロック利用や軟打を多く使ったので、相手チームも意識してくると思ったので、とにかく打って打って攻め続け、いつもとは違った攻め方で貢献しようと思いました。最終セットでは点数をはなされていたところから追いつくことができたまではよかったのですが、勝ち切ことができませんでした。
最後まで粘り強く攻め続けるということが今後の課題です。1セット目よりも2セット目、2セット目よりも3セット目と、セットを重ねるごとによくなれるように、個人としてもチームとしてもしっかり今日の試合を振り返って、明日こそは全員で勝ちに行きたいと思います。引き続き、応援よろしくお願いします。

ギャラリー

ハイライト動画

MATCH RESULT

2023/04/08 sat.14:00

2022-23 V.LEAGUE V・チャレンジマッチ

シティホールプラザ アオーレ長岡(新潟県)

2
3

姫路

22 1set 25
20 2set 25
25 3set 18
25 4set 16
14 5set 16

プレステージ・インターナショナルアランマーレ

MATCH RESULT

2023/04/09 sun.14:00

2022-23 V.LEAGUE V・チャレンジマッチ

シティホールプラザ アオーレ長岡(新潟県)

0
3

姫路

18 1set 25
23 2set 25
17 3set 25

プレステージ・インターナショナルアランマーレ

MATCH RESULT

2023/05/01 mon.11:00

第71回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

2
1

姫路

25 1set 22
22 2set 25
27 3set 25

日立

MATCH RESULT

2023/05/02 tue.15:00

第71回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

0
2

姫路

22 1set 25
14 2set 25

NEC

MATCH RESULT

2023/05/03 wed.11:00

第71回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

2
0

姫路

25 1set 18
25 2set 10

日本女子体育大学

MATCH RESULT

2023/05/04 thu.14:00

第71回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会

丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)

1
3

姫路

23 1set 25
15 2set 25
25 3set 21
25 4set 27

岡山

RANKING (現在)
TEAM
1東レアローズ 26 7
2埼玉上尾メディックス 24 9
3久光スプリングス 24 9
4NECレッドロケッツ 23 10
5JTマーヴェラス 23 10
6デンソーエアリービーズ 14 19
7日立Astemoリヴァーレ 14 19
8トヨタ車体クインシーズ 14 19
9PFUブルーキャッツ 12 21
10KUROBEアクアフェアリーズ 10 23
11岡山シーガルズ 9 24
12ヴィクトリーナ姫路 5 28
  • Victorina 2nd Hometown 薩摩川内市
あなたの声援が私たちをもっと強くする!
  • 観戦初心者のためのバレーボールガイド
  • 初めての観戦ガイド
  • VICTORINA TIMES
  • Victorina Style
ページの先頭へ