TOUR OF VOLLEYBALL
森永乳業杯 ツアーオブバレーボール 2018-2019
- トップページ
- ヴィクトリーナドリームス
- 森永乳業杯 ツアーオブバレーボール
- 2018-2019
- 2018.08.28@郡山大会

2018.08.28@郡山大会

ツアーオブバレーボール2018の第6回目は郡山大会です。
今回の講師は大友愛と佐野優子です。
午前中から練習試合を終えてから98名の生徒さんたちが参加してくれました。
ウォーミングアップでは、2人組で肩、お尻、足のタッチゲーム。
次は2人組で仰向けに寝そべった人の足を持って引っ張るゲームをしました。
引っ張られる人は床にへばりついて、動かないように頑張ります。
そのまま次は、うつ伏せに寝た人を仰向けにひっくり返すゲーム。
ウォーミングアップで心も身体もあったまったところで、知らない人同士で10人組を作って自己紹介、キャプテンを決めます。
実技は、佐野さんがレシーブ〜トスの流れ、大友さんが2枚ブロックとサーブを担当しました。
新しい技の練習に生徒たちは生き生きと励んでいました。
実技の後は、ウォーミングアップ後に作った10人組チームでの勝ち抜きトーナメントです。
デュースの末に6-4で赤チームの優勝、ドリームスと対戦です。
ドリームスの先制4-1から赤チーム粘りつつも、最後はドリームスのスパイクが決まり5-2でドリームスの勝ちました。
最後は集まって講師から栄養などの話です。
佐野優子:
大きな怪我をしないで36歳まで現役でプレーできたのは、バランス良い食事のおかげ。
5大栄養素を意識する。乳製品は牛乳以外にチーズやヨーグルトもある。
偏らないでどの栄養素も全て摂ることが大切。
丈夫な身体を作るためには今の時期に気をつけるように。
大友愛:
中学生からバレーボール始めたのでみんなも今からでもオリンピック目指せる。
牛乳苦手だったけど父親が工夫してくれたおかげで、牛乳を摂ることができた。
お父さんお母さんはみんなのために色々工夫してくれるのでそのことに感謝。
好き嫌いをなくすためには、まずは食べてみる、頑張ってみることが大切。
好き嫌いがあっても工夫してバランスよく食事をして、怪我や病気のない元気で楽しい学生生活を送ってくださいね!
TEAM | 勝 | 負 |
---|---|---|
1ヴィクトリーナ姫路 | 7 | 0 |
2ルートインホテルズブリリアントアリーズ | 6 | 0 |
3JAぎふリオレーナ | 5 | 1 |
4リガーレ仙台 | 3 | 3 |
5群馬グリーンウイングス | 2 | 3 |
6ブレス浜松 | 2 | 4 |
7フォレストリーヴズ熊本 | 2 | 4 |
8大野石油広島オイラーズ | 2 | 5 |
9千葉エンゼルクロス | 1 | 4 |
10GSS東京サンビームズ | 0 | 6 |